
先日仕事のついでに大阪をちょっとぶらつきました。まぁほとんどが大阪城公園周辺でした。それでも岡山っ子のワタクシは、十分に大阪の都会感を味わってきました。

用事もありました。我が愛機のK-1 Mk2 のセンサーにゴミが付いていましたので、センサークリーニングとメンテナンスをお願いをしに、リコーイメージングスクエアに行きました。以前K-70を使用しているときは、ファインダーにゴミが入っただけで半泣きになりましたが、最近はセンサーにゴミが入っても、リコーさんがなんとかしてくれるさ…と安心しております。立派なペンタキシアンになったものですね。ちなみに費用は、カメラ購入後一年間は何回でも無料ですので、みんなもペンタックスを買っちゃおうぜ!!
とにかく巨大なビル群を間近で見たことがない岡山人ですので、ビルにビルが映っているだけで、テンションアゲアゲになります。ホント道歩くだけでパシャパシャ写真が撮れて、お得感満載です。
夕陽が当たる大阪城と謎のビルのコラボも、ビルの前の花壇も素敵です。一般の通行人たちに訝れながらも、御構い無しに写真を撮っていました。まぁ職質を受けても撮っているモノを見せれば問題ないでしょう…たぶん。
こんなにビルと橋と電車が入り込める写真は岡山ではちょっと難しいです。今回は、お買い物ができなかったので、梅田みたいな繁華街には行けませんでしたが、カメラを持っているとどこでもシャッターチャンスを探せるので楽しめます。
結局大阪で食べたのは、リコーさんが入っているビルの地下2階にある天ぷら屋さんだけでした。明太子のおかわり自由ですので、ご飯を二杯食べました。お陰で眠くなったので、直ぐに新幹線に向かいましたとさ。。。たこ焼きか串揚げを食べたかった…。。。
今回の機材 FUJIFILM X-Pro2 + XF35mmF2 R WR
