カメラを始めた頃は、休日は朝から晩までカメラを振り回していましたが、最近になってやっとココロに余裕を持ち始め、写真を撮るのって朝か夕方の光の方がいいんじゃね?って気付きました。
それで自分なりに光の当たり具合を見ながらフレーミングを決め始めました。
そうすると角度によっては、影の影響の出方ですごく面白い画が撮れることに大興奮しています。
何を今更…ですがカメラを始めた頃は、ただボケがぁ〜ボケがぁ〜と騒いでいたオッサンでした。ホント幾らかはマシになあったと思いません?
でも、ボケさせるのは今でも大好きです。
ホントはこのレンズも絞り開放同盟シリーズの記事をあげるつもりでしたが、もういいでしょう…だってボケ以外の楽しみを多く見つけましたので…。
タブンあまり楽しみにしている方はいないと思いますので…絞り開放同盟は今後なし…と言うことで、よろしくお願い申し上げます。
一瞬を切り撮ることがこんなに楽しいことだったとは、カメラ趣味に出会って良かったです。
このブログは断酒を頑張っている方も結構来て頂いています。カメラに興味がなくても、バラ園などで携帯カメラでもいいので撮影してみて下さい。きっと酒よりも楽しいと感じますよ。
今回の機材 X-Pro2 + XF35mmF2 R WR
