
最近の天気は不安定で、晴れていると思っていると雨が降り出したり、時には曇り、晴れ、雨と1日に何度も目まぐるしく変わる時もあり、中々写真を撮りに行くタイミングを図れませんでした。

そんな時は、天気予報を1日に何度も確認するのですが、久しぶりに朝から晴れの予報だったので、早起きしていつもの自然公園に朝の散歩に出かけました。

まぁ早起きが苦手なシャイボーイな私です。眠い目を擦ってMFで撮るのはごめん被ります。でも、朝っぱらから重い機材も嫌です。

そんなワガママボーイでもある私が選んだ機材はGFX50SⅡ + GF80のクソ重い機材です。ええ…私が持っているAFレンズは、すべてグラマラスな大きさばかりです。致し方ないですね。

まぁ重い分、写りはサイコーです。特にF値を朝から色々と弄るのは、クソ面倒くさいので、安定の絞り開放馬鹿りで撮っていきました。

ただ、時にカリカリと背面ダイヤルを弄ってF値を変えたりします。え?キミが使っているのはFUJIのカメラだろ?F値はレンズのところで変えるのが作法だよ…相変わらずシロウトだね。

と、みくびっている貴方…F値はレンズで変えるよりも、背面のダイヤルで変える方が、色々なカメラを使っている私には、使用ダイヤルを統合する上でも便利なのですわ。

それじゃあMレンズはレンズ鏡筒部分でF値を変えてるじゃん…ホントいい加減なニンゲンだね…と、私の人格否定をする貴方…それは正しいですね…。。

と、まぁ基本的に単焦点の大口径レンズなら、問答無用で絞り開放で撮る私です…絞りリングがレンズにあろうと、カメラのダイヤルでコントロールしようがどちらでもいいのでござる…。

そんなワケでみんなも気がついた通り、朝の散歩なら絞り優先モードで撮るのが私の流儀です。だって、朝から色々とダイヤルをクリクリするのは、メチャメチャ面倒臭いんだもん。。
今回の機材 FUJI GFX50SⅡ + GF80mmF1.7 R WR