
GRを持つならスナップすべし…という、ちょっとした強迫観念に襲われて、逆においそれとスナップする気が失せている今日この頃…GR3xがメシ撮り専用機になって申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

そんな申し訳ない気持ちを払拭するために、岡山市街に用事に来たついでにGR3xでちょっとだけスナップしましたが、相も変わらずハイコントラスト白黒ばかりで撮っています。でも、今回はRAWで弄った写真もアップしますね。

今までの街中スナップには、圧倒的にLeica Q2の28mmが多かったので、GR3xの換算40mmの画角はやっぱり戸惑いがありますね。それでもいく枚か撮り続けていると、それなりに被写体との距離感に慣れてきます。また、撮りたい物をクローズアップして撮れるのは、Q2の28mmの時には被写体との距離があり過ぎて撮れずにモヤモヤしたやるせなさを感じずに気持ちいいですね。

まぁ何度も言いますが、クローズアップして撮れるからいいものが撮れているというのは全くの別問題であり、なんじゃこりゃ?的なものも相も変わらず撮っているのが私の現状です。

ただ40mmというスナップするにはやや狭い画角の中で、自分なりに上手に収められたね…つまり被写体の取捨選択が上手くいったね…と、思えるものが撮れたらちょっと嬉しいです。

あと、高感度耐性はフルサイズながらも47M画素という高画素のQ2と同じぐらいだと感じます。つまりISO5000ほどでシャドー部分にノイズがかなり浮いてきます。しかし、そのノイズは白黒描写といい感じにマッチングするので、割と気に入っています。。

まぁそんなワケで、気軽にスナップを楽しむにはGR3xがマストなので、ちょいちょいスナップを楽しもうと思いますが、GR3xでスナップするとQ2でもスナップしたくなるのは、やっぱり28mmが好きだからかなぁ。
今回の機材 RICOH GRⅢx