2021年7月12日PENTAX K-1 Mk2 + smcFA43mmF1.9LimitedのCTEで夕日を撮った件 Continue reading "PENTAX K-1 Mk2 + smcFA43mmF1.9LimitedのCTEで夕日を撮った件"
2021年7月9日PENTAX K-1 Mk2 + DFA☆50mmF1.4で楽しむ軽登山 Continue reading "PENTAX K-1 Mk2 + DFA☆50mmF1.4で楽しむ軽登山"
2021年7月4日標準レンズに夢中 PENTAX K-1 Mk2 + DFA☆50mmF1.4 Continue reading "標準レンズに夢中 PENTAX K-1 Mk2 + DFA☆50mmF1.4"
2021年6月27日2021年6月27日PENTAX K-1 Mk2 + DA☆300mmF4で撮る初夏の花々 Continue reading "PENTAX K-1 Mk2 + DA☆300mmF4で撮る初夏の花々"
2021年6月20日2021年6月20日満足いく紫陽花を撮りたいなら、PENTAX K-1 Mk2 + DFA☆85mmF1.4で決まりでござる Continue reading "満足いく紫陽花を撮りたいなら、PENTAX K-1 Mk2 + DFA☆85mmF1.4で決まりでござる"
2021年6月11日紫陽花を撮るなら、DFA 100mmF2.8MACROが最強だと分かった件 Continue reading "紫陽花を撮るなら、DFA 100mmF2.8MACROが最強だと分かった件"
2021年5月29日2021年5月29日やっぱりPENTAX DFA☆50mmF1.4は、手放してはいけないレンズだと解った春の昼下がり Continue reading "やっぱりPENTAX DFA☆50mmF1.4は、手放してはいけないレンズだと解った春の昼下がり"