
いよいよ秋も深まり肌寒くなって来ましたね。そんなワケで、我が愛猫『姫』は、寝る時は私の頭にへばり付き、座っている時は膝に来て私から暖を取っております。

そんな甘えん坊キャットですが、家族でも私以外のニンゲンの膝にきたり、引っ付いて寝ることはないですね。ホント律儀なキャットです。

そんな仲良しな状態に、最近になってとある邪魔者が出て来ました。そう…蚤です。彼奴等は時に姫をイラ付かせたり、姫の顔をズズズッと動いて私を寒からしめたりします。で、病院で蚤取りの薬を処方してもらいました。効果は1ヶ月です。つまり、毎月1700円ほどの薬代がかかるワケなんですね。

え〜と…そうなると、爪切りに1300円 + 蚤取り1700円 = 3000円が毎月のキャットの病院代ですね。ほとんど病院の世話になっていない私からすれば、ゼイタクなキャットですわ。。

まぁそれでも、怪我も病気もしないし、手もかからないし、何より年老いたオフクロの気分を和らげてくれます。できれば、もう少しオフクロにも甘えてくれたらいいのですが、何故かオフクロには塩対応のキャットです。
今回の機材 Leica SL2-S + SL24-90mmF2.8-4 ASPH. / Leica M10-R + アポテリートM135mmF3.4